こんにちは。Maison96赤羽店ピラティスインストラクターのhitomiです🌼
レッスンに通ってくださる産後ママたちから、よくこんな声をいただきます。
「久しぶりに自分の体と向き合えた気がします」
「腰や肩がラクになって、子どもを抱っこするのが苦じゃなくなりました」
「気づけば姿勢がよくなって、気持ちも前向きに!」
実はピラティスは、産後の体を整えるのにぴったりのエクササイズなんです。
今日は、その理由とママたちが大絶賛するポイントを紹介します。
理由①:ゆるんだ骨盤まわりをやさしく整える
妊娠・出産で大きく変化する骨盤。
出産後はどうしても骨盤が開いたり、傾いたりしてしまいます。
ピラティスでは、**骨盤を支えるインナーマッスル(深層筋)**を丁寧に使っていくため、
無理なく“正しい位置”へと戻すサポートができます。
「骨盤まわりが安定したら、腰痛が減った!」という方も多いですよ。
理由②:腹直筋離開(お腹の開き)にも効果的
産後に多い「お腹がへこまない」「ぽっこりしたまま」などの悩み。
その原因のひとつが、腹直筋離開(ふくちょくきんりかい)です。
ピラティスでは、腹筋をガシガシ鍛えるのではなく、呼吸を使って内側からお腹を引き締めるのがポイント。
優しい動きでも、確実に“お腹の奥”が目覚めていきます。
「いつの間にかお腹がスッキリしてきた!」という声もたくさん届いています✨
理由③:抱っこや授乳でガチガチの肩こりがラクに
産後ママのほとんどが悩むのが、肩こりや背中の張り。
ピラティスでは、肩甲骨や背骨まわりをじっくり動かし、血流を促しながら正しい姿勢を取り戻すことができます。
「肩まわりが軽くなった!」
「姿勢が整って授乳がラクになった!」
と感じる方が多いのも納得です。
理由④:心がスッと軽くなる“リセット時間”になる
子育てに家事に…自分の時間が取れないママにとって、ピラティスは**「心のリセット時間」**。
深い呼吸で副交感神経が整い、自然とリラックスできるようになります。
「久しぶりに深呼吸した気がします」
「ピラティスの時間だけは、自分に戻れる」
そんな言葉をいただくことも多く、ピラティスは“ママのメンタルケア”にもなっているんです。
理由⑤:1対1レッスンだから安心
産後の体は一人ひとり回復スピードも違います。
パーソナルピラティスなら、体調や抱えている悩みに合わせて内容を完全オーダーメイド。
「今日は腰がつらい」「寝不足でしんどい」
そんな日も、無理せず進められるので安心です。
💬実際のママたちの声
🍼「子どもを抱っこしても腰が痛くなくなりました!」
🍼「ピラティスの日は気分がスッキリして家事も頑張れる!」
🍼「久しぶりに“私の時間”を持てて幸せです」

産後でも、忙しくても、自分の体を大切にする時間をあきらめなくていいんです。
🧘♀️体験レッスンのご案内
「産後でもできるかな?」「体力が落ちて不安…」という方もご安心ください。
体の状態をチェックしながら、ゆっくりと進めていきます。
抱っこ・授乳・寝不足…
がんばるママの体を、ピラティスでやさしく整えていきましょう🌿
体験レッスンはお気軽にお問い合わせくださいね✨
料金プランと初回体験
初回体験&カウンセリング(60分/6,600円)で、体の状態や悩みを丁寧にヒアリング。最適なプログラムをご提案します。
| プラン | 料金(税込) | 特徴 |
|---|---|---|
| 都度払い | ¥10,000 | 忙しい方も気軽に利用できる |
| 4回券 | ¥38,000(1回9,500円) | 短期集中に最適 |
| 8回券 | ¥70,400(1回8,800円) | 定期的に通いたい方におすすめ |
| 12回券 | ¥99,600(1回8,300円) | 集中的にボディケアしたい方向け |
※入会金22,000円が 無料キャンペーン実施中






